栄養士相談

7月23日

内科クリニックで栄養士相談

食事記録を手渡し、毎日ではないが、朝食を摂るようになり、カロリーメイトを食べていること、野菜を食べるために、昼食に野菜サラダをベルマートで選んで買って、食べていること、を説明
私「言われた通り、ブロンコビリーのサラダバーを利用しました」
栄養士「西山食堂は」
私「食事記録に記載してありますが、利用しています」
栄養士「昼食の菓子パンは駄目ですね、糖質が高い」
栄養士「自炊はしていますか、ネットで調べましたが、外食ばかりだと良くないと書いてありました」

渡された用紙に印刷してあったこと、
「バランスのいい食事とは、出来る限り多種多様な食材を食べること、外食で実現するためには同じ物を食べない、いつも同じ店に行くことを避ける、なじみの店を増やす、マンネリを防ぐ、同じ料理を注文することを避ける、出来るだけ前回と違う料理を注文する、ジャンルを固定しない、世界各国の料理を食べる」
「外食店の基本的特徴、優先順位は、食中毒を出さない、おいしい、最後に健康にいい、外食が続くと必ず野菜の摂取量が不足する、値段設定が高い店は動物性タンパク質をとりすぎる傾向、値段設定が低い店は動物性タンパク質が不足する傾向、外食店の栄養的問題点のトップは食塩の過剰摂取」

私「自炊はしていません」
栄養士「自炊を始めたかと思い、冊子(新1600kcalで美食を)を用意しました、調理方法など書いてあります、材料の良い切り方は、なるべく断面を大きく切ることです、細かく切ると表面積が大きくなり、付着する塩分も多くなります」
私「なるほど、自炊するようになったらそのようにします」
栄養士「この冊子は渡しましたか」
私「はい、味の素の塩と一緒に頂きました」
栄養士「これには、個々の食品の塩分が表記してあります、参考にしてください」
私「いま血圧は、110~120、70~80です、今後、血圧の薬を飲まなくてもよくなりますか」
栄養士「いまの血圧が110なら、それが109になるくらいと思ってください、しかし今のように気を付けていないと、すぐに血圧は上がってしまいますよ」
私「サラダにドレッシングをかけて食べていますが、良いですか」
栄養士「野菜の栄養分には油によって身体に吸収するものがあり、○○さんはメタボでないので、かけても良いです、なるべく良い油を取ってください、トランス脂肪酸は駄目です」
私「逆流性食道炎に良い食べ物は何でしょうか、やはり脂っこい食べ物は良くないですか、逆流性食道炎は、物理的なものですけどね」
栄養士「そうですね」
栄養士がパソコン上の私の血液検査の結果を見ながら、
栄養士「特に悪いところはないですね、今後は、加齢によるものが徐々に出てきますよ」
私「ここ何回か血液検査する度に、白血球の値が低いのですが、・・・これは院長に聞けば良いことですね、免疫に良い食べ物はありますか」
栄養士「食べ物をバランス良く食べることです」
私「わかりました、昨日、なか卯ロカボという名前が付いた商品を見ました」
栄養士「ロカボ?」
私「1食で摂取する糖質を20~40g、糖尿病の食事制限よりゆるいものです」
栄養士「ローカーボですね、○○さんは糖の数値は良いですね」
栄養士「以前と比べれば、改善してきています、無理をせず継続してください、何かあったら相談の予約をしてください」

今までありがとうございました。